メールの返信率を飛躍的にUPさせる方法
あなたにとっての常識は、全ての人にとっての常識ではありませんよね。
メールのやりとりが当たり前の人にとって
メールをあまり返信してこない人って、どう思いますか?
とく耳にするのが
- 「自分のこと嫌いなんだろうか」
- 「好きなら返信してくるはず」
- 「返信するのがマナーでしょ!」
そういった意見です。
ですが、メールのメリットは本来、自分が見たいときに見れて
返信したいときに送れるところです。
そして、メールが苦手な人にとっては
メールのやりとりが当たり前ではありません。
だからといって、あなたのことを嫌っているから返信をしないのでもありません。
ただ単にメールというコミュニケーション手段が苦手なだけの人も、沢山いるのです。
ですから、メールの返信がない=嫌われているという発想よりは、
相手はどんなコミュニケーションが得意なのだろうと考えるべきです。
居酒屋かもしれないし、カフェなのかもしれないし、電話なのかもしれないですよね。
それから返信するマナーについてですが
あなたが相手からの回答が欲しい期限があったら、メールの文面の最後に
「○○日までに返信もらえると助かります」と、
一文加えるだけで、相手からの返信率は上がると思いますよ。
コミュニケ―ションとは、相手のことを思いやりながら
気持ちを伝え合っていくものです。
携帯が普及した今、コミュニケーション手段は
思い切りメールに傾いていますが、人とのやり取りは、本当に色々な手段があります。
また、私自身の話なのですが、メールが苦手のため、
返信を後回しにして、そのまま忘れることも多々あります。
私はこちらが色々書かなければならないような
内容のメールには特に後回しにする傾向があります。
そういう込み入った話は、電話で話すか、会って直接話したいです。
逆に用件だけに答える内容のものはすぐに返信していることが多いです。
しかも楽しんでいます。
メール不精の人はあなたの想像以上にメールが負担になると考えられます。
ですから、返信率を上げる方法としては
負担をかけないように、
シンプルに用件だけのメールから、始めてみてはどうでしょうか?
それでは素っ気ないのでは?と思う人もいるかもしれませんが
短い内容のメールには、絵文字や顔文字を添えることで
ぐっと華やかになりますよ。
好きな異性がメール不精の場合、
メールの文面をシンプルに絞るという方法ぜひ試してみてください。
返信をただひたすら待つのも歯がゆいですからね。
相手の性格にも合わせたメールのやりとりを、試行錯誤しながら、
ベストな方法を見つけてくださいね。