恋愛脳を作ろう
恋愛だけに依存する人もいれば、
恋愛になかなか入り込めない人もいますよね。
大失恋した友人は元々後者の人で、
「しばらく恋愛はいいや」と開き直り、
仕事に打ち込んだ末、気づいたら恋人がいない歴5年以上になっていました。
ここまでくると、すでに恋愛していた頃の気持ちすらすっかり忘れてしまい、
いざ恋人を探そうとしても、
「回りにいい人がいない」という理由で、本人も諦めモードに。
困ったものです。
そうならないためにも、つねに恋愛脳はフル活動にしていたいですね。
恋愛脳とは、回りにいい人がいないと最初から諦めないで、
自分からきっかけを作り出し、好みの人でなくても、
積極的に会ってみることで、自分の恋愛許容範囲を広げていくことです。
人にはそれぞれ好きな異性の好みという物がありますが、
好みの全てを兼ね備えた人間など、そうそういないものです。
それではなかなか恋愛に結びつかないので、
こちらから好みの範囲を広げていく訳です。
そうすると、「いい人」が増えていくことにも繋がりますし、
つねに恋愛を意識しているので、異性への心配りができ、
女としての磨きがますますかかるように。
いい人がいないと最初から諦めずに、
貪欲に恋愛を呼び込む姿勢が大切なのです。